日経BP社主催 WOMAN EXPO代表池田千恵が講演した模様がYahoo!ニュースのトップになりました
日経BP社主催 WOMAN EXPOにて「朝の30分が 夜2時間の余裕をつくる じぶん働き方改革」をテーマに代表池田千恵が講演しました。講演の模様は日経ウーマンオンラインのほか、Yahoo!ニュースにトップで掲載されました。
■日経ウーマンオンライン
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/101700153/121900007/?n_cid=nbpwol_mled
■Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-52909001-woman-life
代表池田千恵の最新刊『朝の余白で人生を変える』の、ベトナム語版の翻訳が決定
代表池田千恵の最新刊『朝の余白で人生を変える』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の、ベトナム語版の翻訳が決定しました。
天狼院書店池袋駅前店にて『朝活手帳』出版記念イベント開催
天狼院書店池袋駅前店にて、人気卵料理専門店「エッグセレント」創業者 神宮司希望さんをゲストに迎え、代表池田千恵が朝活手帳イベント開催しました。
開催レポートは池田千恵公式ブログにあります。
http://ikedachie.com/blog/?p=2663
『朝活手帳』がシニア向けおすすめ手帳としてYahoo!ニュースで紹介されました
”「朝活」に「趣味」に…シニアのための「2018年手帳」の選び方” をテーマに、『朝活手帳』がシニアニア向けにおすすめ手帳としてニュースポストセブン、Yahoo!ニュースで紹介されました。
早起きできる仕組みを手に入れ、2018年こそ残業なしの健康的な未来時間を生み出す 朝活手帳徹底活用セミナー 募集開始しました
6年ぶりに開催 株式会社 朝6時主催セミナーのご案内です。 「意思」や「やる気」というアイマイで移ろいやすいものを「仕組み」として生活に組み込み、早起きができるようになる手帳が、シリーズ累計24万部を突破した池田千恵プロデュース『朝活手帳』です。 今回、朝活手帳を徹底活用して、望む2018年に舵を切るための秘訣を、著者自ら6年ぶりに徹底解説します。
■詳細のご案内はこちらから
https://www.asa6.co.jp/seminar/4883.html
日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会「ウマノミゼミナール特別編ジブンらしさ研究セミナー」で代表池田千恵が講師をつとめました
2017年10月27日、西武池袋本店で開催された「ウマノミゼミナール特別編ジブンらしさ研究セミナー」の開催レポートがアップされました。発信力を高めるために効果的なスーツスタイルについて、女性のビジネススタイル雑誌「OWN」編集長の波多和久さんと当社代表池田千恵が対談しました。
セミナーの模様はこちら
http://nwp.nikkei.com/jibun/special/seminar2017_10/
朝鮮日報が出しているビジネス誌「エコノミー朝鮮」にて、日本の朝活事情について解説

韓国での最大発行部数を誇る「朝鮮日報」が出している経済誌「エコノミー朝鮮」にて、当社代表池田千恵がインタビューに答えました。
【新連載】日経ウーマンオンラインにて「じぶん働き方改革」
日経ウーマンオンラインにて、当社代表池田千恵の新連載「じぶん働き方改革」が始まりました。
「働き方改革」と言っても、会社や人事の変革を待っていてはいつまでたってもらちがあかない。会社が変わる前に自分自身が変わっていかないと、一番先に割を食うのは、真面目に創意工夫をしながら仕事をしている私たち――。この連載では、働き方改革のコンサルティングを行っている池田千恵が、明日からすぐに実践できる仕事術・時間術・コミュニケーション術などを紹介していきます。
Yahoo!ニュースでも取り上げられました。
『夢を引き寄せる手帳術』(扶桑社ムック)にて朝活手帳で夢を叶える方法を解説
夢を引き寄せる手帳術(扶桑社)にて、当社代表池田千恵が、朝活手帳で夢を叶える方法について解説しています。
「ホンシェルジュ」に代表池田千恵のインタビュー記事掲載
「本との出会い」を生み出すサービス、ホンシェルジュ(honcierge)にて、代表池田千恵のインタビューが掲載されました。
もうイライラしない!仕事も育児もラクラク両立できる、「働くママ」の時間術
https://honcierge.jp/articles/interview/282